QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2014年05月03日

長篠設楽原の戦い・見聞録 56

 屏風図の合戦ー6

 連合軍の右翼に徳川方は陣を置いた。
 大久保忠世(ただよ)・忠佐(ただすけ)兄弟鉄砲隊は長篠日記には最右翼に陣しているとあるがやや北に描いている。今ある大久保陣址石柱と離れている。
 成瀬正一が描かせたとなると戦場にいたのだからこの絵が正しいか?。

 黑⇒ 内藤信成
 赤⇒ 大久保忠世 45才
 黄色⇒ 大久保忠佐 39才
 白⇒ 成瀬正一 
長篠設楽原の戦い・見聞録 56
長篠設楽原の戦い・見聞録 56


 大久保忠世
 家康の父、松平清康の時代から徳川に属し三河一向一揆、三方ヶ原で大敗し浜松城に逃げ帰ったが武田軍に夜襲をかけ鉄砲を撃ちこんだという(確証はない)。設楽原では弟・忠佐や成瀬正一らと共に奮戦し家康から「ほら貝」を与えられたという。北条氏滅亡後、秀吉の命により小田原4万5千石を賜る。63歳で死亡すると子、忠隣(ただちか)が家督を継続し6万5千石になる。関ヶ原の戦い時、秀忠に属し真田の上田城攻撃で本多正信と対立する。家康後継者に秀忠を挙げるが本多正信・正継父子が結城秀康を推挙し対立する。岡本大八事件、大久保長安事件に巻き込まれ改易させられる。出家し75歳死亡。家督は忠職が継ぐが従弟忠朝が小田原藩に復帰する。
 
 大久保忠佐
 兄と共に徳川家にて活躍、沼津2万石を与えられる。長男が早世し沼津藩は断絶、改易になる。

 成瀬正一
 武田方から徳川に属し姉川・三方ヶ原に参戦、兄が三方ヶ原で討ち死にし成瀬家を継ぎ設楽原の戦いでは大久保忠世の与力として、また武田の旗指物識別、鉄砲隊の指揮をする。関ヶ原の戦い後、伏見城留守居役。家康から亀山城を与える内示を断ったという。伏見で亡くなる。子、正成が家督を継ぎ犬山城を賜る。明治維新まで代々城主だった。城は国宝として今の残っている。

 内藤信成
 13歳から家康に仕え三河一向一揆、三方ヶ原の戦いでは敗走時、殿軍(しんがり・戦いながら退く難しい戦い)を務めた。設楽原でも戦いぶり、功績をあげ信長が褒めたという。後に駿府4万石、近江長浜4万石を与えられる。慶長17年長浜城にて68歳で死去。子、信正が家督を継ぎ移付を繰り返すが幕末は越後村上藩、明治新政府と戦うが村上城は落城。家督を継いだ信美が知事になったが明治4年廃藩置県となった。

今の大久保兄弟陣址の石柱
長篠設楽原の戦い・見聞録 56
 黑印が陣位置
長篠設楽原の戦い・見聞録 56
 赤色辺りが図の位置か


 つづく





同じカテゴリー(歴史)の記事画像
旧交をあたためる
怪奇現象
松岡氏は何処に・・・
花祭りの歌
案内・腹切り畑
成瀬家発祥地・足助を訪ねて
同じカテゴリー(歴史)の記事
 旧交をあたためる (2024-03-30 17:31)
 怪奇現象 (2024-03-18 14:58)
 松岡氏は何処に・・・ (2024-03-04 09:10)
 花祭りの歌 (2024-02-21 09:00)
 案内・腹切り畑 (2024-02-20 09:00)
 成瀬家発祥地・足助を訪ねて (2024-01-18 13:55)

Posted by エル at 17:53
Comments(0)歴史伝説
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。