QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2024年03月28日

ウグイスの鳴かない春

今年のウグイスの鳴き声をまだ聞いていません。
普通だと3月初めには初鳴きを聞くのですが・・・・

鳥インフルエンザの影響でしょうか?
聞いた方います?

  


2024年03月24日

ヤマガラさんが巣作り

昨日の写真です。
巣箱にヤマガラさんが苔を運んでいた。

雨がパラパラしてか途中から中止
でも、巣箱の中でコツコツと突いている

何処か気に入らないようだ。
底面を突いているな~

  


2024年03月20日

久しぶりに、シジュウガラが

庭の巣箱に久しぶりにシジュウガラ来た
 3年前までは巣箱の争奪戦をしていたのに個体数が減少
鳥インフルエンザの影響でしょうかくめっきり野鳥が少なくなった

巣箱の中に入って「コツコツ」と嘴で突き、音が気に入らないのか飛び去った



  


2024年03月18日

怪奇現象

資料収集に現地の林道を行くと、強風で枯れ枝が散乱している
怪奇現象が時々あると言う所の近くの神社


裏に大木があります

現象は起きませんでした、強風では・・・
夜でないとむりか?

  


Posted by エル at 14:58
Comments(4)歴史伝説

2024年03月11日

あれから13年 2想定外?

 13年前の新聞
中日新聞 3月12日夕刊
 福島原発 放射性物質漏えい 
 原発が問題ですよね 重大危機



原発建設時は大地震を想定していなかった?

「想定外」という言葉は使うものではない!


  


2024年03月10日

あれから13年、東日本大震災 

 東日本大震災から13年を迎えます。
2011年3月11日金曜日午後2時46分 貴方は何処で何をしていました?
あの時。私は新城市横川畑、で地元老奥様と弁天様の話をしていたのです
強風が山上の木々を揺らしていた、『風が強く吹きますね、道路拡幅工事で弁天様の移動、樹林伐採をしていた時も強風だった」と話されていた事を思い出す
帰宅するとTVが「震災津波を中継している」
何処の事かと目を見張る「東北太平洋岸」
 12日の中日新聞朝刊です


TV愛知外は特別報道

問題は原子力発電所の事 緊急避難

今も地元に帰れない!方がいる


7日 4.0℃‐16.3℃ 1人晴れ小雨
8日 5.8℃‐15.6℃ 晴れ
9日 3.6℃‐15.0℃ 晴れ一時小雪舞う
10日 0.6℃‐13.6℃晴れ  


2024年03月04日

松岡氏は何処に・・・

長野県松岡 城址です。
松岡氏のその後を調べていますが見つかりません。


井伊家に助けられ家康に保護されたと思いますが何処かに生きていたと思いますが・・・・

  


Posted by エル at 09:10
Comments(0)歴史

2024年02月29日

早くも芽が出ました

 暖かいこの冬は開花が早くなっていますね。
 庭の紅色山芍薬の芽も、もう出てきました。

 一ケ月早い?
 早くても綺麗に咲いてくれれが好いですが


28日 3.4℃‐17.4℃ 晴れ
29日 2.6℃‐13.1℃ 晴曇り  


Posted by エル at 17:29
Comments(0)庭の花

2024年02月27日

河津桜まもなく満開

新城市長篠、旧豊橋鉄道田口線跡地に植えられている河津桜です。

間もなく満開近し
週末には満開かな~


27日 3.3℃‐13.3℃ はれ 1人  


Posted by エル at 14:43
Comments(0)観光草花

2024年02月21日

花祭りの歌

 東栄町の親戚宅に寄ったんです。
「花祭り歌ぐら」が木板に書かれていた。
歌があるとは知らなかったよ。


 「歌ぐら」とは?聞くの忘れてた。
「歌くらべ」ではないですよね?。
長い歌らしいです。


20日 14.7-23,5℃ 晴曇り深夜雨10mm
  


Posted by エル at 09:00
Comments(0)観光歴史地域行事

2024年02月20日

案内・腹切り畑

久し振りに行った「腹切り畑」
案内人として行ったんです。

体力の衰えは隠せませんね。
無事に辿り着いたから好かった。
「スド地」の地名は意味があるのかな~。

関連記事
2022/01/17
湯吞と茶碗の破片 5⃣
 二度目のスドチの「腹切り畑」探索です。…




19日 12.5℃ー16.1℃ 小雨本降り
     80mm 24時14.1℃  


Posted by エル at 09:00
Comments(0)歴史伝説

2024年02月03日

春はまもなく、節分草

今日は節分だとか、節分と言えば節分草ですね。
先日お邪魔した家に節分草が咲いていました。

可愛い花ですね。
咲き終わったら頂ける話になりました。
 お礼に紅色山芍薬の種を届けようと思います。

鬼掃い、季節の変わり目の病気になる、それを鬼にして豆で追い払い。
立春立夏立秋立冬、最近の気候 季節の別れ目が分からなくなりましたね。
秋が短いし冬も暖かいし
この先どうなるでしょう。


  
タグ :節分草


Posted by エル at 13:05
Comments(0)草花

2024年01月18日

成瀬家発祥地・足助を訪ねて

長篠合戦屏風図を描いた成瀬正一の子孫、後に犬山城代なったのですが出身地が豊田市足助と知り行ったんです。
 左の黒丸が成瀬正一 


 足助町成瀬地区、交流館、資料を探したのですがないのです。図書館がないのです。
 この高い所に住居があったらしい
 
 登ろうとしましたが雨降りになって止める
13日に行ったのですが雨になりミゾレになって「これはマズイ」冬タイヤでなかったので国420号作手を越えるルートは峠は雪。
 作手国301号は曇り、足助資料館によっていないので次回に行こう。


11日 4.8℃ー10.1℃訓り晴れ
12日 ー0.6℃ー13.5℃曇晴曇
13日 6.3℃ー11.9℃ー曇小雨
14日 -1.0℃ー12.1C 晴れ
15日 2.8℃ー12,2℃ 晴れ風強
16日 1.7℃ー8.3℃ はれ風強
17日 0.1℃ー14.6℃ 晴、懇親会
18日 3.6℃ー11.0℃ 曇小雨   


Posted by エル at 13:55
Comments(0)歴史

2024年01月04日

決戦から来年で450年 東日新聞

 東日新聞の1月1日新聞が郵送されてきました。
 何が記載されているかとページを捲っていくと86~87ページに「奥三河に残る敗者の足跡」として

の記事があった。
 今月10日ごろ発行されるという月刊「「三遠南信道BiZ」、道の駅ある広報新聞にも記載されるのかな~

それにしてもページ数が沢山ですね~ェ


  


Posted by エル at 12:30
Comments(0)観光歴史伝説

2024年01月03日

新年にあたって プレッシャーを背負って生きる

 新年おめでとうございます。
 昨年は、「勝頼退却の道を辿る」出版にあたって多くの皆様にお世話になりました。
 いろいろと体験経験をさせて頂き感謝しています。

 次に、通販を使用したら、との話。
 どうやってやるの?と言う問題・・・

 これからの人生にプレッシャーを背負って前進するのも好いか・・・
生きてるからには何事にも挑戦するの気持ちは持っていたい物です。



  


Posted by エル at 13:38
Comments(2)気になる事

2023年12月10日

遠方からの問い合わせ

静岡市の方から電話あり、「勝頼退却の道」本を着払いで送って欲しい。
話を伺うと中日新聞記事にあったとの事、静岡版6日辺りの記事だったようです。

早速郵送した。
どの様な記事だったか静岡の知人に記事欲しいと連絡したが「新聞処分した」と・・・・
下のような記事だったか

ありがたいことです。
また、退却道探索で話を伺った家の方から(現・豊橋市住)電話あり。
近くの字名の伝承を少し本に書いたのですが詳しく聞きたいとの事。
 近日中に会う予定。

人との繋がり(きずな)は大切にしたいものです。


10日日 5.6℃ー
 9日  5.3℃ー18.1℃ 晴れ  


Posted by エル at 11:21
Comments(0)歴史気になる事

2023年12月08日

岩瀬忠震さんの放送

 TVをを観ていたら設樂家から岩瀬家へ養子に行った忠震(ただなり)さんの幕末外交交渉の放送がされていた。

植民地にならない、外交の表に立ちハリスと論争、頑張った。
<設樂原歴史資料館前の「岩瀬忠震」立像>


長男は設楽町西川で寂しい最後を遂げた。

関連記事



8日 5.7℃ー18.0℃ 晴れ
7日 7,6℃ー17.3℃ 曇り晴れ  


Posted by エル at 22:27
Comments(2)歴史

2023年12月06日

綺麗になりました

豊川市の大和大イチョウです。
やっと綺麗に色付きました。

東側から見ると枝が折れていますが
午後、北側から見ると綺麗ですよ。


6日 6.8℃ー19,5℃ 晴れ 1人
5日 4,6℃ー9.3℃ 曇り 1人  


Posted by エル at 14:42
Comments(2)自然観光草花

2023年12月05日

貧乏人の考えること

 貧乏人の考える事
夏に頂いたパイナップル「残ったのを鉢で育てると芽が出てパイナップルが生る」と聞き試しに育てた。

温度が20℃位ないと育たないと聞いているが温室はない、この冬が越せるか問題だ。

ここまで育ったが室内温度、朝は6℃、昼間でも18℃では無理か?
枯れるまで見守る事にする。


  


Posted by エル at 10:21
Comments(0)気になる事

2023年12月03日

武田方奇襲隊の秋山か?

 長篠設樂原合戦で連合軍は武田方五砦奇襲隊を酒井忠次が編成し21日朝攻めて、成功しました。
 武田方も連合軍の後方攪乱狙って牛久保城を攻めようと雁望連峰を迂回し5月19日夜半、豊川市宝川まで進軍したが情報が洩れ待ち構えていた牛久保城守備の福田、丸毛軍の前に全滅したという。
 ブログUPした事のある旧一宮町「六郎辻」 ここに「烈士秋山六郎碑」(平成8年)

碑の右後ろに墓石か?
六郎辻

 
豊川市教育委員会建立の案内には
足山田城(城山)武田方、秋山新九郎が守る城だったが徳川軍に攻められ落城した。
新九郎の家臣・秋山六郎は逃れ長山村に住んでいた。が天正3年5月(1575年)長篠設樂原合戦にむかう織田徳川連合軍と戦い壮烈な死を遂げた。村人は住んでいた辺りに供養塔墓を建てた、とある。

大部隊か通るのに少人数で立向う事は考え難いですが・・・
秋山は武田軍が編成した牛久保城奇襲隊の一員だったのか?
宝川合戦があった事は確かのようですね。


1日 2.8℃‐13.1℃ はれ
2日 2.8℃‐13.3℃ 晴れ曇り 4人  


Posted by エル at 00:58
Comments(0)歴史伝説