2023/05/24 17:29:10

徳川家康

2023/05/24 大河ドラマの寝言 お万の方
2023/03/17 大河ドラマの寝言 曳馬城のお田鶴
2023/02/18 一向一揆の本證寺
2023/02/18 一向一揆の本證寺
2023/01/31 上之郷・鵜殿氏
2023/01/27  於大の方
2020/07/09 今日は設楽原決戦の日
2020/03/08 山中城址 岡崎市
2019/01/27 家康の伊賀越え 随行家臣・本多百助 
2019/01/23 本能寺の変 家康は大阪堺にいた
2017/12/02 井伊直虎ゆかりの地 95 お万の方は太田村豊田家に滞在した 
2017/03/27 江戸の印刷書物は家康の御かげか?
2017/11/08 井伊直虎ゆかりの地 86 徳川家康の子供 井伊直政の子供 
2017/11/05 井伊直虎ゆかりの地 85 万千代、家康に忍び入る敵を討取る
2017/10/15 井伊直虎ゆかりの地 75 三河一向一揆 
2017/10/08 井伊直虎ゆかりの地 73 家康に出仕  
2017/10/04 井伊直虎ゆかりの地 70 難攻高天神城 
2017/09/13 西ノ郡局から督姫へ
2017/09/06 吉田城の初代牧野氏から512年経ちました
2017/06/03 家康ゆかりの地・賀茂神社
2017/03/27 江戸の印刷書物は家康の御かげか?
2016/07/08 家康ゆかりの地 駿府城ー2
2016/03/30 家康の墓・久能山東照宮
2016/03/19 先祖の発祥の地を訪ねる
2016/03/02 歴史伝説探訪 岡崎市大樹寺
2016/03/01 歴史伝説探訪 岡崎城
2016/02/24 史跡伝説探訪 松平郷
2014/01/16 長篠城を脱出したもう一人 2
2013/12/28 初詣は・・・東照宮
2013/11/09 塩瀬・地名の由来


Posted by エル at 2023/05/24