QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年10月31日

チョット寄り道 与良木峠 2

 伊那街道 与良木峠

 旧鳳来町側です
チョット寄り道 与良木峠 2
 明治26年道路改修と共に隧道も建設 伊那街道の峠はこの近くのようですが良く分りません
 石積みで長さ約30m 幅 約4m 歴史的建造物ですねーエ
チョット寄り道 与良木峠 2
チョット寄り道 与良木峠 2
 プレートには「興良木隧道」と記してあります
チョット寄り道 与良木峠 2
 
 稲目トンネル海老側に出ます 約6km 16分ですチョット寄り道 与良木峠 2
 清崎から国道257号経由ですと約5.2km 7分です 

 与良木隧道は必見ですヨ ただ修理個所がコンクリートを使用して有るんです

 マップは与良木隧道 新城側



同じカテゴリー(歴史)の記事画像
貴重な本を・・・ありがとうございます
粕谷磯丸の事 3
糟谷磯丸の事
磯丸さんの事
千葉県の一鍬田
記事、彦根城から
同じカテゴリー(歴史)の記事
 貴重な本を・・・ありがとうございます (2025-05-15 16:40)
 粕谷磯丸の事 3 (2025-04-27 14:14)
 糟谷磯丸の事 (2025-04-24 13:05)
 磯丸さんの事 (2025-04-23 22:56)
 千葉県の一鍬田 (2025-03-31 08:00)
 記事、彦根城から (2025-02-25 13:30)

Posted by エル at 16:00
Comments(0)歴史
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。