2021年03月24日
48人抜・・ました
どこから話がこうなったのか本宮山・砥鹿神社奥宮へ登ることになったのです
腰痛と年齢から無理と言いましたが「行けるところまで」と言う事で20年ぶりか?登りだしたのです。何とか奥宮に到着
奥宮

スタート鳥居

ミツバツツジが咲いていました

手元のスマホ―で駐車場から片道3.67km

本宮山は登りが多くキツイ事で知られていますが私の一時間1キロペースウォーク、若者はアッという間に奥宮へ、登りは48人に抜かれました
下山は18人に抜かれたぞん。体温が上昇すると熱中症になりますもんで休憩ばかりして・・・登り3時間20分、下りは2時間もかかった・・・20年前は確か1時間40分で登ったんですがね~
24日(水) 4.6℃ー22.7℃ 晴れ

奥宮
スタート鳥居
ミツバツツジが咲いていました
手元のスマホ―で駐車場から片道3.67km
本宮山は登りが多くキツイ事で知られていますが私の一時間1キロペースウォーク、若者はアッという間に奥宮へ、登りは48人に抜かれました

24日(水) 4.6℃ー22.7℃ 晴れ
2020年12月28日
来て見て 好かった
用事が早く片付き、雨が近づいているとの予報に11時過ぎに山ん中の古道糸口を探しに出かける。ここらを降りると調査済みの所と繋がるが・・
林道から古道らしき入り口を見つける。地図からはこの辺が最も下りるに適してるが、左へ入る

古道だ、歩きやすい

しかし、200m位歩くと

450m歩いた所から茂みになる、30分下りた・・

遅い時間からの行動、13時30分を過ぎている、あと何キロ先でつながるか?車に戻るのにすべて登りになる、を考えると今日は是迄と戻る

この古道を下れば目的地近くに繋がる、何処へ繋がり出るか分からない、チョットの時間で手掛かりを得たので好かった。
温度計が壊れている?他の方が今日は-と言う
27日 2.5℃ー15℃ 晴れ 2名+2名
28日 6℃ー15℃ 雨晴れ 雨量7mm 3名+1名
林道から古道らしき入り口を見つける。地図からはこの辺が最も下りるに適してるが、左へ入る
古道だ、歩きやすい
しかし、200m位歩くと
450m歩いた所から茂みになる、30分下りた・・
遅い時間からの行動、13時30分を過ぎている、あと何キロ先でつながるか?車に戻るのにすべて登りになる、を考えると今日は是迄と戻る
この古道を下れば目的地近くに繋がる、何処へ繋がり出るか分からない、チョットの時間で手掛かりを得たので好かった。
温度計が壊れている?他の方が今日は-と言う
27日 2.5℃ー15℃ 晴れ 2名+2名
28日 6℃ー15℃ 雨晴れ 雨量7mm 3名+1名