QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2013年09月06日

宇連ダム湖底

 今回の降雨でダム貯水量は10.2%に回復しました。

 今日は日頃見る事の出来ない湖底写真をお送りします。
 宇連川上流端石柱下流の穴滝です、安山岩岩脈にある。
 地面割れ目にマグマから溶岩が流れ貫入し地上に出ると火山になるが熱が冷え固まると安山岩脈になる。
 宇連ダム近くには12岩脈がある。
宇連ダム湖底
 穴滝岩脈は鳳来湖第10岩脈です。
 岩下から流水している、渦巻き流に?。
宇連ダム湖底
 左右に岩脈が見える
宇連ダム湖底
 下流へ歩くとガラ壁ある
宇連ダム湖底
 使われていた橋脚
宇連ダム湖底
 左は本流、右は栃の木沢・キャンプ場方向、水量が多過ぎ?。
宇連ダム湖底
 中央の突壁から八石橋へ向かう
 新聞に無名滝とあった滝
宇連ダム湖底
 沢水量が多いので振草川導水口を見ると
宇連ダム湖底
 導水されていました。
 蝉滝があった所は鳳来湖第3岩脈。安山岩脈が水を堰き止め滝を創ったようです。
宇連ダム湖底
 8月23日の蝉滝
宇連ダム湖底
 泥が貯まっていましたが流水で滝の形がみえます。貯水先端がここまできています。
宇連ダム湖底
 足跡を残してきた突壁を蝉滝左岸から見る。
 今日の貯水量
宇連ダム湖底

 生活道路は一部分であったが観え、中嶋橋などは湖面下で観えません 。

 今後の降雨と貯水増を期待します。






同じカテゴリー(地域施設)の記事画像
暑かった季節も・・・・
設楽の巨木 紹介
道の駅・アグリステーション休業中
昔は橋一つ架けるに大変でした
豊川で廻漕業を創める
与良木隧道は土木遺産だ
同じカテゴリー(地域施設)の記事
 暑かった季節も・・・・ (2023-10-16 12:12)
 設楽の巨木 紹介 (2023-05-04 09:00)
 道の駅・アグリステーション休業中 (2022-12-09 23:51)
 昔は橋一つ架けるに大変でした (2022-01-28 20:01)
 豊川で廻漕業を創める (2021-10-24 07:00)
 与良木隧道は土木遺産だ (2021-10-12 11:26)

この記事へのコメント
中々、見れない風景。
今は見たくとも見えない程、満々と水を蓄えた風景であってほしい。

ダム湖には、忘れかけた色々な思いや歴史がありますね。感動です。
Posted by maetetu at 2013年09月06日 21:51
maetetu さん
私たち周りの自然は地球誕生46億年の歴史と人間を含めた動物のいとなみが刻まれていますです。
Posted by エルエル at 2013年09月07日 00:41
湖底に沈む滝がみとうござんずが、来週まで
残ってるかなぁ。穴滝付近。
Posted by ヨッコ at 2013年09月07日 09:41
ヨッコ さん
穴滝は最上流部ですから当分湖底になりませんね。
Posted by エルエル at 2013年09月07日 19:14
本日もしょぼい雨遠方では雷の音がかすかに聞こえます湖の水位の足しになると良いな!岩脈は荒々しい自然は凄い
Posted by とんこ at 2013年09月08日 00:14
とんこ さん

私の腕も日焼岩脈、荒々しくなっちゃいました。
8日はAM6時までは雨降るとか、水不足は当分つづくようですね。
Posted by エルエル at 2013年09月08日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。