QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2017年01月23日

アンドロイド?テレロイド?

 テレビジョンを見ていましたら人形のような物を抱いた御婦人が愉しそうにしているんですね。
 アンドロイド=人間に似た人造人間、特徴を持った人形、遠隔操作のできる人形、携帯人形のことらしい。
 
 人間そっくりでよく見ないと判らない物もあるようですが違和感を感じる方もいるという。
 だからのっぺら的な顔をしたアンドロイドは違和感がなく好いらしい。
 
 下の人形は話掛けると喋るし、静かな時に突然話しだすのでビックリ
アンドロイド?テレロイド?
 一人暮しの方に人気があるらしい、話掛けると返事をするから一日中一人の方には必需品、これも介護ロボットに指定?
 子供が遊ぶのが人形でしたが
アンドロイド?テレロイド?
 市松人形 ↑ (米国へ送った人形)
 青い目の人形 ↓ (米国からきた人形)
アンドロイド?テレロイド?
 
 
 幼児子供の遊ぶ人形から
 歳をとって人形と遊ぶ、お世話になる

 人間歳を取ると子供になると言いますからね。  





同じカテゴリー(気になる事)の記事画像
暫くここに
初詣とオープンマイク田峯
山の名前は?
少当金増本数
大和の大イチョウ
橋の巡礼? 神社巡り?
同じカテゴリー(気になる事)の記事
 暫くここに (2025-01-09 12:29)
 初詣とオープンマイク田峯 (2025-01-04 12:10)
 山の名前は? (2025-01-03 15:28)
 少当金増本数 (2024-12-26 09:01)
 大和の大イチョウ (2024-12-02 15:30)
 橋の巡礼? 神社巡り? (2024-11-29 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。