QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年12月03日

豊川に架かる橋 15

 出合橋                            上流から15ヵ所目の橋 新城市布里、只持地区
 
 下流巴川との合流地点から見る
豊川に架かる橋 15
 左岸 国道257号線方向から見る
豊川に架かる橋 15
豊川に架かる橋 15

右岸
豊川に架かる橋 15

 上流右岸から見る
豊川に架かる橋 15

 橋上から上流を見る
豊川に架かる橋 15

 橋上から下流を見る 水鳥がいます(見えないかな)
豊川に架かる橋 15 
 右から巴川が合流
豊川に架かる橋 15

 橋脚を見る 下流側
豊川に架かる橋 15

 川の様子が変わってきました 両岸がもっと変化します

 出合橋 新城市道 昭和6年1月改築 長さ 40m 幅 4m 

 出合橋



同じカテゴリー(豊川 寒狭川 宇連川)の記事画像
遠方に絶壁、立谷
昔の工事痕かい
川岸に赤い実
子供は私 昔の写真
もう一つの渡し舟
昔は橋一つ架けるに大変でした
同じカテゴリー(豊川 寒狭川 宇連川)の記事
 遠方に絶壁、立谷 (2024-11-28 11:10)
 昔の工事痕かい (2024-11-23 10:05)
 川岸に赤い実 (2024-11-21 16:56)
 子供は私 昔の写真 (2022-10-09 14:00)
 もう一つの渡し舟 (2022-10-08 15:42)
 昔は橋一つ架けるに大変でした (2022-01-28 20:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。