QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2025年05月21日

 探偵作家・大阪圭吉   

昨日JA愛文化講座が開催され奥三河ふるさとガイドの高田孝典氏講演がありました。」
 新城市が生んだ探偵作家「大阪圭吉」の生涯と作品でした。
 探偵作家・大阪圭吉   
大阪圭吉は本名鈴木福太郎、新城町、旅館鈴木屋の長男として生まれ、20才で雑誌「日の出」に「人喰い風呂」が佳作入選
江戸川乱歩とも交流があった。将来有望な探偵作家だったが昭和18年31才時、召集令状届く
満州、ルソン島と転戦し33才、ルソン島フログ山内にてマラリヤ戦病死と云う。

 探偵作家・大阪圭吉   
大阪圭吉展 7月11日~26日
 東京古書会館にて開催という案内

文学碑がないそうですね。

鉈屋(なたや)さんの分家だそうでして・・・
関連記事
2017/11/13
盗賊の墓は? 八百三十八両盗む
 数年前に新城街中を探索中に伺った話です。 「昔、鉈屋(なたや)さんに泥棒が入って何百両か盗まれたそうな、窃盗犯は捕まり死罪になり墓がJR飯田線の脇にあった」そのことを薬局の先代が書いたのを読んだことがあるという。詳しく伺うと「裏野の印刷屋さんがあった路地を北へ行き踏切を渡った辺りと書いてあった、…





同じカテゴリー(歴史)の記事画像
貴重な本を・・・ありがとうございます
粕谷磯丸の事 3
糟谷磯丸の事
磯丸さんの事
千葉県の一鍬田
記事、彦根城から
同じカテゴリー(歴史)の記事
 貴重な本を・・・ありがとうございます (2025-05-15 16:40)
 粕谷磯丸の事 3 (2025-04-27 14:14)
 糟谷磯丸の事 (2025-04-24 13:05)
 磯丸さんの事 (2025-04-23 22:56)
 千葉県の一鍬田 (2025-03-31 08:00)
 記事、彦根城から (2025-02-25 13:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。