QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2023年03月10日

昨日は22℃を越えたじゃん

暖かい日々が続きますね。
今年20℃を越えたのは7日で20.7℃す、昨年は11日20.6℃です。
昨日9日の今期最高気温 軒下で22.5℃でした。
昨日は22℃を越えたじゃん
昨年22℃を越えたのは12日22.7℃、
2021年は3月20日の22.8℃です。
温暖化の影響か。
 今年は小鳥が庭にきませんね
ヤマガラ、シジュウガラさんの姿が少ないですね。
冷えたこの冬、暖かい南の方へ移動した?か。


10日(金)  13.0℃ー23.5℃ 曇り晴れ 1人



同じカテゴリー(気になる事)の記事画像
暫くここに
初詣とオープンマイク田峯
山の名前は?
少当金増本数
大和の大イチョウ
橋の巡礼? 神社巡り?
同じカテゴリー(気になる事)の記事
 暫くここに (2025-01-09 12:29)
 初詣とオープンマイク田峯 (2025-01-04 12:10)
 山の名前は? (2025-01-03 15:28)
 少当金増本数 (2024-12-26 09:01)
 大和の大イチョウ (2024-12-02 15:30)
 橋の巡礼? 神社巡り? (2024-11-29 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。