QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2024年10月31日

設樂ダム建設中

 設樂ダム建設による代替え道路が着々と進んでいます。
県道10号線、設楽町八橋滝瀬地区の工事です、バス停・滝瀬から東を方向を写す。
設樂ダム建設中
小松野からここに繋がる県道10号線、津具へ行くのに随分短く早くなちますね。
この橋の下は江戸時代の伊那街道が通じていて旅人が書いた「落書き岩」があり。今は保管してあります。






同じカテゴリー(設楽ダム)の記事画像
佐八様墓がまだあるじゃん
これが二重橋
橋は語らず静かに
2024年もあとわずか
設樂ダム さま変わり
設樂ダム 新設楽大橋工事
同じカテゴリー(設楽ダム)の記事
 佐八様墓がまだあるじゃん (2025-01-08 10:00)
 これが二重橋 (2025-01-06 10:39)
 橋は語らず静かに (2025-01-05 10:00)
 2024年もあとわずか (2024-12-31 17:22)
 設樂ダム さま変わり (2024-12-01 16:42)
 設樂ダム 新設楽大橋工事 (2024-11-23 19:17)

Posted by エル at 16:43
Comments(0)設楽ダム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。