QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2011年06月08日

今年も来ました!

 今年もカエルが元気よく鳴いています。
今年も来ました!
 ツチカエルとトノサマカエルのようです。
今年も来ました!
 チョイぼけ写真ですが争いはしない仲良しです。
 虫を投げ込むと「パクリ」餌やりも面白いです。

 夜中もツチカエルは低音色で鳴いています。

 真夏の夜は涼しく聴こえます。
 





同じカテゴリー(自然)の記事画像
新城市玖老勢の開花
ヤマガラさんが巣作り
ミツマタ満開近しi
デッカイヒョウが落ちて来た
バンペイユも黄色く
JAの文化講座の続き
同じカテゴリー(自然)の記事
 新城市玖老勢の開花 (2025-04-07 15:15)
 ヤマガラさんが巣作り (2025-03-29 13:16)
 ミツマタ満開近しi (2025-03-26 18:58)
 デッカイヒョウが落ちて来た (2025-03-25 12:31)
 バンペイユも黄色く (2024-12-20 14:14)
 JAの文化講座の続き (2024-12-15 12:12)

Posted by エル at 10:00
Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。