QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年06月22日

御用になった イタチ

  先月、国道257号線新城市只持にある
    地元の野菜山菜農産物直売所「荷互奈」(に   
  ごな、257)に立ち寄った時軽トラック荷台
    に捕獲された「イタチ」を見ました
  捕獲した方によると「倉庫の収穫産物を食べら
    れた」と話していました その後のイタチの
  運命は?
御用になった イタチ


同じカテゴリー(動物,野鳥 蝶 昆虫)の記事画像
今年もヤモリさん
やまがらサン 巣立ちました
ヤマガラさんが巣作り
この野鳥は?
ヤマガラさん、新年おめでとう
海老煎状態のヤモリさん
同じカテゴリー(動物,野鳥 蝶 昆虫)の記事
 今年もヤモリさん (2025-05-23 10:55)
 やまがらサン 巣立ちました (2025-05-12 19:15)
 ヤマガラさんが巣作り (2025-03-29 13:16)
 この野鳥は? (2025-02-17 12:48)
 ヤマガラさん、新年おめでとう (2025-01-07 11:57)
 海老煎状態のヤモリさん (2025-01-03 21:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。