QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2021年09月24日

段戸高原のビーフカレー

先日設楽町町西納庫「道の駅・アグリステーションなぐら」に立ち寄った時、「〇〇さんですね」としゃがんで作業する方が私を呼ぶ、?誰?だったケ。ああ~、駒が原の「たけうち牧場の竹内さんでした。お世話になっている「ばんじゃーる駒ケ原」のオーナーさんでもあります。しゃがんで何をやられているのか?と見れば商品にシールを貼っています。段戸山高原、竹内牧場のブランド牛肉で「ビーフカレー」ができました、と印刷されています。
段戸高原のビーフカレー
早速買い求めた
段戸高原のビーフカレー
包紙を開くと内側に周辺の見所などが案内されています、工夫され捨てるのが勿体ない、と思いました。
段戸高原のビーフカレー
 農園レストラン&BBQ「ばんじゃーる駒ケ原 」 テラスで食事が私は好きです
これから秋になれば標高900m、紅葉が楽しみですね。


営業期間4月中句~11月中句頃まで(積雪のため)
定休日 火水 (祝日営業)
電話 0536-65-0437
電話してから行くのが賢明です

ビーフカレーは肉が柔らくてとても美味しいく頂きまし~た。
一度、食してみて、美味しいですよ。


22日 21.8℃ー28.8℃ 雨曇り 23mm
23日 21.6℃ー31.6℃ 晴れ
24日 19.2℃ー31.5℃ 晴れ 



同じカテゴリー(地域産物)の記事画像
廃線・田口線 長原前駅
廃線・田口線 田峰駅
花粉症には「じゃばら」が良いと・・・
シシ垣 知恵の石積み 
巨木 樹齢1000年 清田の大楠 
奥には未来がいっぱいだ~
同じカテゴリー(地域産物)の記事
 廃線・田口線 長原前駅 (2021-09-30 14:02)
 廃線・田口線 田峰駅 (2021-09-29 16:04)
 花粉症には「じゃばら」が良いと・・・ (2019-03-25 20:26)
 シシ垣 知恵の石積み  (2018-01-09 19:53)
 巨木 樹齢1000年 清田の大楠  (2017-03-21 15:31)
 奥には未来がいっぱいだ~ (2016-03-12 16:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。