QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2023年12月10日

遠方からの問い合わせ

静岡市の方から電話あり、「勝頼退却の道」本を着払いで送って欲しい。
話を伺うと中日新聞記事にあったとの事、静岡版6日辺りの記事だったようです。
遠方からの問い合わせ
早速郵送した。
どの様な記事だったか静岡の知人に記事欲しいと連絡したが「新聞処分した」と・・・・
下のような記事だったか
遠方からの問い合わせ
ありがたいことです。
また、退却道探索で話を伺った家の方から(現・豊橋市住)電話あり。
近くの字名の伝承を少し本に書いたのですが詳しく聞きたいとの事。
 近日中に会う予定。

人との繋がり(きずな)は大切にしたいものです。


10日日 5.6℃ー
 9日  5.3℃ー18.1℃ 晴れ


同じカテゴリー(歴史)の記事画像
千葉県の一鍬田
記事、彦根城から
佐八様墓がまだあるじゃん
初詣とオープンマイク田峯
夷則軒?
新年にあたって
同じカテゴリー(歴史)の記事
 千葉県の一鍬田 (2025-03-31 08:00)
 記事、彦根城から (2025-02-25 13:30)
 佐八様墓がまだあるじゃん (2025-01-08 10:00)
 初詣とオープンマイク田峯 (2025-01-04 12:10)
 夷則軒? (2025-01-02 15:05)
 新年にあたって (2025-01-01 10:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。