QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2024年12月12日

仇討ち、渋谷金王丸

新城市玖老勢に金王(こんのう)と言う地区があります。
あの渋谷金王丸を祀った祠がある。
 地区には渋谷家が数軒ある、訪ねた方が渋谷さんで「久しぶりに渋谷金王丸を尋ねる方に逢った」と話「あそこ」と教えて頂く。
 平治の乱(1159年)源義朝と平清盛の戦い、義朝は戦い敗れ京から東国への敗走中、知多の野間内海の長田忠致(ただむね)宅に泊る。
長田は後で平氏の仕返しを恐れ入浴中を襲い殺す。長田は恩賞を当てに平清盛に首を届けると清盛は源氏家臣の長田が源氏に反逆した事を激怒し長田に追手を出した。
仇討ち、渋谷金王丸
一方主君を討たれた源義朝家臣の渋谷金王丸は長田を追って殺生禁止の鳳来寺まで来たが寺に逃げ込み手が出ない。出て来たならばらば討とうと山麓に住み機会を伺ったが願叶わずこの地で没したという。
最上段の祠
仇討ち、渋谷金王丸
義朝は頼朝の父親である事は知っていることでしょう。


伝説地は各所にありますね。






同じカテゴリー(歴史)の記事画像
千葉県の一鍬田
記事、彦根城から
佐八様墓がまだあるじゃん
初詣とオープンマイク田峯
夷則軒?
新年にあたって
同じカテゴリー(歴史)の記事
 千葉県の一鍬田 (2025-03-31 08:00)
 記事、彦根城から (2025-02-25 13:30)
 佐八様墓がまだあるじゃん (2025-01-08 10:00)
 初詣とオープンマイク田峯 (2025-01-04 12:10)
 夷則軒? (2025-01-02 15:05)
 新年にあたって (2025-01-01 10:10)

Posted by エル at 13:00
Comments(0)歴史伝説
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。