QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2024年12月27日

糟谷磯丸歌碑 見つかる

糟谷磯丸さんの田枯村(設楽町八橋)で読んだ歌碑が設樂ダム建設により沈没するため移転したはずが不明になった。結局処分をお願いした石工店にそのままあった。
表面は読めたが裏面を磨きましたが
糟谷磯丸歌碑 見つかる
まだ、磨き不足かよく読めない
白線に文字を書いた方の名前がある
宿泊先の今の主人と近くの歌愛好家の2名の名前は読めた。

設楽町へ連絡したところ
保存する方向で八橋の桜所に造成する公園に設置する事に、、、
公園完成はは10年先になります。私は生きていませんね~。






同じカテゴリー(歴史)の記事画像
千葉県の一鍬田
記事、彦根城から
佐八様墓がまだあるじゃん
初詣とオープンマイク田峯
夷則軒?
新年にあたって
同じカテゴリー(歴史)の記事
 千葉県の一鍬田 (2025-03-31 08:00)
 記事、彦根城から (2025-02-25 13:30)
 佐八様墓がまだあるじゃん (2025-01-08 10:00)
 初詣とオープンマイク田峯 (2025-01-04 12:10)
 夷則軒? (2025-01-02 15:05)
 新年にあたって (2025-01-01 10:10)

Posted by エル at 09:01
Comments(0)歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。