QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年07月15日

駅逓所 北海道12日目

 金山の繁栄と共に政府は郵便交通便のため約20kmごとに駅と郵便事業を兼ねた「駅逓所」が鴻の舞にできた
駅逓所 北海道12日目
 北海道開拓の交通の拠点であった
駅逓所 北海道12日目
 室内は金山等の資料がいっぱい
駅逓所 北海道12日目
 映画ロケにも
駅逓所 北海道12日目
 2階の部屋 綺麗ですね~保存会の皆さんのオカゲです

   14日(水)北海道12日ー2
   つづく

同じカテゴリー(北海道の旅)の記事画像
北海道の命名者
新東名工事 新城市 十度ー10
新東名工事 新城市 十度ー2
今日は何の日
黄色いハンカチ
ぼちぼち家に 
同じカテゴリー(北海道の旅)の記事
 北海道の命名者 (2014-10-24 17:54)
 新東名工事 新城市 十度ー10 (2014-08-04 15:00)
 新東名工事 新城市 十度ー2 (2014-07-23 17:37)
 今日は何の日 (2011-07-03 10:03)
 黄色いハンカチ (2010-09-12 13:35)
 ぼちぼち家に  (2010-07-29 20:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。