QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2019年03月21日

豊橋市図書館の続・ふるさとしろめぐり

17日まで豊橋市中央図書館、資料室にて展示されていた「続・ふるさと城めぐり」展に17日午後に行って来ました。
豊橋市図書館の続・ふるさとしろめぐり
 写真パネルでの岩村城址、犬山城、陣屋等の紹介
 吉田城の御殿模型(模型は撮影可、他はだめでした)
豊橋市図書館の続・ふるさとしろめぐり
豊橋市図書館の続・ふるさとしろめぐり
 こと細かく造られています
豊橋市図書館の続・ふるさとしろめぐり
 左から御白書院、車寄、御広間 

 新城市の中山砦の写真パネルがありました。


2014/04/22
長篠設楽原の戦い・見聞録 50
 奇襲隊ー15 中山砦 …




 11℃ - 17℃  小雨  雨量約 17mm




同じカテゴリー(歴史)の記事画像
千葉県の一鍬田
記事、彦根城から
佐八様墓がまだあるじゃん
初詣とオープンマイク田峯
夷則軒?
新年にあたって
同じカテゴリー(歴史)の記事
 千葉県の一鍬田 (2025-03-31 08:00)
 記事、彦根城から (2025-02-25 13:30)
 佐八様墓がまだあるじゃん (2025-01-08 10:00)
 初詣とオープンマイク田峯 (2025-01-04 12:10)
 夷則軒? (2025-01-02 15:05)
 新年にあたって (2025-01-01 10:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。