QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2017年08月29日

松平家の歴史を学ぶ

 新城市の長篠城祉史跡保存館主催の徳川家康を排出した「松平家」をテーマにした全5回の1回目の講座が市開発センターで開催されました。
松平家の歴史を学ぶ
今後の予定講座
松平家の歴史を学ぶ
 受講生募集と同時に多くの受講者があり即満員になったそうで会場は超満員でした。 
 松平家は多く分家して宗家を中心に地域に在して家康が徳川を名乗って関東へ移付しても在住する家、移付する家と徳川宗家のために尽したのです。
 1回目は深溝(ふこうず)松平家(愛知県幸田町)
 新城の関係は三代伊忠(これただ)の長篠城合戦において鳶が巣山砦奇襲隊に属し砦を落し
松平家の歴史を学ぶ
<屏風図に描かれている砦奇襲の酒井忠次・青矢印、赤は矢印が松平伊忠> 
その勢いで川を渡り有海原の上り武田軍を攻める。しかし深追いしたため武田軍の逆襲にあい討死した。
伊忠討死地の碑
松平家の歴史を学ぶ
 <国道151号線有海交差点から県道257号線を北へ行った左側>
織田徳川連合軍で城主で討死したのは松平伊忠一人と言う。4代は息子の家忠が家督を継ぐ、「家忠日記」を残している。

 菩提寺本光寺、埋葬は本光寺として島原藩で死去しても遺体を塩浸けにして搬送し本光寺に埋葬した。
 本光寺は、まだ訪ねたことはない。

関連記事


 伊忠討死地石碑 


 
 
 25.5℃ ⇒ 34.5℃  晴れ時々曇り

 


同じカテゴリー(観光)の記事画像
長篠合戦、三部まつり
フランクフルをお供えして
河津桜まもなく満開
花祭りの歌
決戦から来年で450年 東日新聞
綺麗になりました
同じカテゴリー(観光)の記事
 長篠合戦、三部まつり (2024-04-23 10:34)
 フランクフルをお供えして (2024-04-01 17:13)
 河津桜まもなく満開 (2024-02-27 14:43)
 花祭りの歌 (2024-02-21 09:00)
 決戦から来年で450年 東日新聞 (2024-01-04 12:30)
 綺麗になりました (2023-12-06 14:42)

Posted by エル at 14:49
Comments(0)観光歴史伝説
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。