QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2019年04月05日

今度の日曜日 奥三河パワートレイル大会

 茶臼山から湯谷温泉までの山岳道を駆け抜ける「奥三河パワートレイル大会」が7日開催されます。
今度の日曜日 奥三河パワートレイル大会
 ドライブするのもカーブが多くて大変です、石がゴロゴロして階段、垂直ハシゴを登ったり下りたりの岩古谷山がコースになっています。
怪我のないよう参加者、応援隊の皆さん頑張って下さい。

私、日曜日は公民館清掃と豊橋市用事がであるもんで応援行けないのです。


4日 5℃ - 16℃ 晴れ
5日 8℃ - 


同じカテゴリー(地域行事)の記事画像
講演・長篠合戦への途(みち)
花祭りの歌
時代は変われ度、これ美徳?
まゆ(繭)掻き
黒倉田楽 設楽町で
梵鐘にお参り 初詣は田峯観音様
同じカテゴリー(地域行事)の記事
 講演・長篠合戦への途(みち) (2024-10-07 14:31)
 花祭りの歌 (2024-02-21 09:00)
 時代は変われ度、これ美徳? (2022-07-15 23:47)
 まゆ(繭)掻き (2020-06-16 21:25)
 黒倉田楽 設楽町で (2020-02-15 09:52)
 梵鐘にお参り 初詣は田峯観音様 (2020-01-03 10:00)

Posted by エル at 12:22
Comments(0)地域行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。