QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2011年02月04日

なかの好い夫婦?

 オシドリ、おしどり、鴛鴦

 全国で繁殖していますが春から秋は涼しい山岳地に移動し産卵子育てしています  冬季は平地の川、池、沼で冬越します
  
 「オシドリ夫婦」と言われていますが冬季からふ化するまでは夫婦でいますが、ふ化すると雛はスグ歩き巣立ちます 雌が雛を連れて安全な川湖へ移動します 雄は子育てに関与していないようです

 7月に設楽町の沢で8匹の雛を連れた雌オシドリを見たことがあります  雌は地味な姿で目立たないように子育てしています。
オシドリの雄

 地味な雌と雄

「オレの方がイケメン」と胸を張る

 飛びさる後姿


 豊川(寒狭川)設楽町田峯 「おしどりの里」にて
  


Posted by エル at 19:43
Comments(0)