QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2014年07月30日

あの夏休みは・・・

道端に蝉の抜け殻がありました。

あの夏休みは・・・

 ♪千日草履の夏休み 

 悪がきの頃の夏休み

 宿題 そっちのけの

 夏休み

 自転車キャンデー売りの 

 夏休み

 思い出します 夏休み♪






同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
床机 3号4号
床几を作りました~
石、我の意思のように動かず
俺流DIY
浜名湖鉄道
飲んで~まわして二度楽しむ
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 床机 3号4号 (2020-04-23 21:36)
 床几を作りました~ (2020-01-23 09:00)
 石、我の意思のように動かず (2017-12-26 13:56)
 俺流DIY (2017-06-13 20:47)
 浜名湖鉄道 (2016-08-26 23:45)
 飲んで~まわして二度楽しむ (2014-10-31 15:00)

この記事へのコメント
今日も朝からアブラゼミが泣いてます
あ~夏ですね~
千日草履懐かしいです婆ちゃんご愛用でした子供の頃小さな足でつっかけした覚え有り
夏休み思いでいっぱい何しても楽しかった~
Posted by とんこ at 2014年07月31日 08:50
とんこ さん
あの頃は遊びは千日草履、今、出掛ける時は長靴持参あまり、変っていないか?(*^_^*)
Posted by エルエル at 2014年07月31日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。