QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2011年01月01日

豊川に架かる橋 44

 JR飯田線、名鉄名古屋本線共用橋

 上り下り独立橋梁 下流にJR東海道本線があります

 上流から44番目 下流から6番目

 左岸上流から


 上流側橋

 3橋 右2本が共用橋 2本で一つとしました

 下流側の橋 左は東海道本線

 右岸 階段を上がった所に飯田線「下地」駅が有ります


 飯田線、名鉄線共用橋 明治30年架設 長さ249m 昭和4年改

  


2011年01月01日

新年 おめでとう

 新年 明けまして おめでとう ございます

 
 手造りの門松

 今年も

    宜しく

      お願いいたします 
  
タグ :門松新年


Posted by エル at 11:57
Comments(0)地域行事