QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2011年01月15日

干潟の保全

 豊川の河口には「六条干潟」がありますが、ラムサール条約登録湿地「藤前干潟」稲永(いなえ)ビジターセンター(名古屋市南区野跡)を訪れる機会がありました
 
 午後でしたので満潮、干潟は観えず、 環境省の方から干潟のあらまし、はたらき、鳥類とのかかわり等説明を如何い改めて「干潟」の大切さを実感した一日でした

 タカ科「ミサゴ」が休息中 望遠鏡にデジカメを接して写す

 観察コーナー

 右前方「藤前活動センター」(名古屋市港区藤前、煙突建物の隣建物)

 センター正面入り口


  


Posted by エル at 23:36
Comments(0)自然