QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2011年01月19日

弁天様 その2

 田峯の弁天様

 
 稲目トンネルを抜け設楽町田峯に入ると豊鉄バス停「田峰」があります

 バス停の北西、高台に弁天様が祀られています  元森林軌道跡の右道を上がる

 弁天様の高台から田峰橋を見る


 元は寒狭川岸にあった、社の立替え時「弁天様を預かった」近所かたの話では「体長40cm位で優しい、綺麗なヤヤ面長顔」汚れていた所を「弁天様御拭きますよ」と声をかけながら拭いたとの事

 社内には三扉あり三体、何さまか分りませんが祀られています  「扉を開けて良いですヨ」言われましたが8月の祭りに拝見する事にしました。



 つづく
  


Posted by エル at 23:01
Comments(0)歴史