QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2011年01月04日

豊川に架かる橋 48

 渡津橋(わたつはし)

 豊橋市清須町~高洲町に架かる橋

 上流から48番目 下流から2番目の橋

 左岸上流から

左岸袂



 右岸袂


 橋上から上流を見る

 橋上より下流を見る

 左岸下流から

 左岸下流から全景


 渡津橋  旧橋 昭和5年12月(1930年)架設
      現橋 昭和38年7月(1963年)竣功
      長さ266m 幅11.5m
      歩道1.7m 両側にある

  


2011年01月04日

豊川に架かる橋 47

 上渡津橋(かみわたつはし)

 豊橋市川崎町~三ツ相町  県道502号線に架かる橋

 上流から47番目 下流から3場目に架かる橋

左岸 上流から



 左岸袂



 右岸袂



 橋上から下流を見る 渡津橋が見えます


 橋上から上流を見る 新幹線橋が見えます


 左岸 下流から


 右岸 下流から

 上渡津橋 平成14年12月22日竣功 長さ305m 幅14.5m

 両側3mの歩道

 下流の渡津橋混雑解消のため架設