QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年08月15日

新東名高速道路工事は その2

 新城市豊栄、国道301号を作手方面へ進むと第2東名の工事箇所を通ります

 下 臼子橋とトンネルになるのかな? 上臼子バス停から

 「辰カーブ」から東、新城市街を写

 「戌カーブ」から写

 新城市杉山国道151号から工事現場を写 中央に「橋」が見えるようになるようです

 2本の電線の下線の高さ位でしようか。  


2010年08月15日

グラブが落ちている? キノコ?

 新城市豊栄地区国道301号を作手へ曲路登り走行時、道路左脇にkinoko茶色の物体が見えました 好奇心旺盛です 車を停めて良く見ると「きのこ」のようです

 キノコは秋の物ではなく、春から良く見かけます 秋採れるキノコが食卓を賑わすから秋をイメージしてしまいます 名前、食べれるか解りません ボクシンのグラブみたい 
  


Posted by エル at 18:24
Comments(0)