2010年11月18日
豊川に架かる橋 1
清流公園歩道橋 1
橋の前に
豊川とは 国土交通省が定めた三河湾河口から約77km上流の設楽町宇連地区にある「一級河川上流端石碑」までを言います 豊川石碑の所で本谷川と澄川に分かれます
県道33号線の脇、澄川橋袂にある石碑 右の白い柱


澄川橋 豊川に架かる橋では有りません

左は本谷川 手前右が澄川です

豊川「一級河川上流端石碑」から1.7km下流 設楽町「清流公園」に架かる橋です

清流公園歩道橋 豊川最上流の橋です 上流から1番目の橋
設楽町の管理橋 平成2年愛知県観光施設整備事業 で平成3年3月竣工
長さ 40m 幅 1m 吊橋 です
清流公園歩道橋
橋の前に
豊川とは 国土交通省が定めた三河湾河口から約77km上流の設楽町宇連地区にある「一級河川上流端石碑」までを言います 豊川石碑の所で本谷川と澄川に分かれます
県道33号線の脇、澄川橋袂にある石碑 右の白い柱
澄川橋 豊川に架かる橋では有りません
左は本谷川 手前右が澄川です
豊川「一級河川上流端石碑」から1.7km下流 設楽町「清流公園」に架かる橋です
清流公園歩道橋 豊川最上流の橋です 上流から1番目の橋
設楽町の管理橋 平成2年愛知県観光施設整備事業 で平成3年3月竣工
長さ 40m 幅 1m 吊橋 です
清流公園歩道橋
2010年11月18日
今日の紅葉は
快晴 でも風強し また紅葉散策
設楽町岩古谷山へ 神田地区からの写真です 9:40

仏坂を通りましたので 千枚田を一枚 10:00

新城総合公園に寄ると 10:30

綺麗ですね 風が吹きと 葉がパラパラ
四谷千枚田
設楽町岩古谷山へ 神田地区からの写真です 9:40
仏坂を通りましたので 千枚田を一枚 10:00
新城総合公園に寄ると 10:30
綺麗ですね 風が吹きと 葉がパラパラ
四谷千枚田