QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年09月01日

設楽ダムは 4 水没地域

 設楽ダムで水没地域の写真です
 
 旧田口駅から約200m上流の三差路 右へ曲がり県道33号を登ると田口街へ 左へ進むと段戸山、大名倉地区、豊田市足助方面

 県道33号と松戸橋 旧田口駅から500m上流です

 松戸橋 奥右は旧森林軌道跡です 今は東海自然歩道になって段戸湖、きららの森へ行けます

 松戸橋から上流写す 左の川、豊川(寒狭川)源流へ 右は境川、旧津具村設楽町堺が源流です 堺橋が見えます

 自然歩道の案内板


 設楽町大名倉はここから約2.5km上流です

 つづく  


Posted by エル at 16:08
Comments(0)設楽ダム