QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年09月02日

設楽ダムは? 5

 県道33号線を水没地区大名倉へ
 松戸橋から約900m上流 採石場です

 大名倉トンネル

 松戸橋から約2.5km 大名倉地区です

 大名倉橋を南高台から写す

 北 高台から写す

 県道33号線にある 標高450m地点 標識

 
 標高450m+?mが水没、危険水域になるのでしょうか?
 大名倉地区は毎年してきた神社の祭礼は止められたと聞いています

 つづく  


Posted by エル at 20:29
Comments(0)設楽ダム

2010年09月02日

奥三河のイベント

 茶臼山高原 秋のイベント案内

 春は 芝桜 夏はキャンプ 冬は雪 秋は紅葉と楽しませてくれます


   


Posted by エル at 19:10
Comments(0)観光

2010年09月02日

今日の昼飯

設楽町西納庫、国道257号沿い 道の駅 「アグリステーションなぐら」昼飯です 五平餅一本定食 500円 うどんとえごまたれ です。ピーナツたれ もあります
  


Posted by エル at 13:24
Comments(0)道の駅