QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年12月25日

噛まれたら大変だ~

 豊川に危険なカメが居るんですね

 「かみつきカメ」 指が切れちゃうそうです 豊川で繁殖している事が確認されているようです

 「わにカメ」も居るかも?    

わにカメです (カメハウス内にて写す)



 愛知学泉大学 かめ博士 矢部先生のユーモア交えてのお話を学内「カメハウス」でうかがう機会がありました

  


Posted by エル at 20:21
Comments(0)自然

2010年12月25日

豊川に架かる橋 37

 賀茂橋  豊川市向河原町~豊橋市賀茂町 県道499号線に架かる橋

 右岸上流から見る

 右岸下流から見る

 橋床下裏  右は歩道

 右岸袂


 左岸


 歩道橋に菖蒲が


 左岸河川敷 柿畑が広がっています


 賀茂橋 県道 昭和41年3月竣工 長さ332.2m 幅6.7m
     歩道 平成7年4月竣工 長さ329.5m 幅2.7m

 上流から37番目  下流から13番目の橋