QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年12月28日

豊川に架かる橋 40

 当古橋(とうごはし) 

 豊川市当古町~豊橋市石巻本町 国道362号線に架かる橋

 上流から40番目、下流から10番目に架かる橋

 右岸 下流から見る

 左岸上流から

 左岸下流から

 橋上から下流を見る

 右岸 上流から

 右岸橋袂


 橋上から上流を見る

 橋の下は


 当古橋 昭和9年の改修橋は狭く歩道無し 現橋架設で廃止 長さ305m 幅5m

     昭和61年10月架替1986年 長さ311m 幅12.8m 左右に2m歩道

 姫街道の重要な拠点 渡しに関わる話が多くあります