QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年10月16日

廃線 田口線跡 20

滝上橋から海老トンネル

 右が滝上橋です 渡らずに約100m行くと

 県道32号線に出ます

 左に折れると豊鉄バス「滝上」バス停があります
 民家の庭先を左へ入り少し上ると

 線路跡にでます 左へ行くと雑草に覆われ盛り上った滝上駅ホームが見えます バス停から約100mでしょうか

 滝上駅から田峰方向へ約100m 海老トンネルが見えます
 海老トンネル内部 トンネルの先は雑草で歩けないようです

 
 滝上バス停に戻ります
 バス停横で店をしていた方のお話「戦後は人も多く、特に子供がよくお菓子を買いに来た 牛乳配達もしていたので地元の全員の顔は知っていたヨ! 今は若い人は判らん」と昔を偲んでいました

  つづく

 滝上駅跡
  


Posted by エル at 20:32
Comments(0)地域資源

2010年10月16日

チョット寄り道 田口線跡

 海老バイパス工事

 県道32号線から田口線海老駅跡方向を写す

 バイパスは新海老橋北側、橋 右手前に計画とか

 上の写真の反対側から写す

 

 マップは新海老橋北側
  


Posted by エル at 10:00
Comments(0)