QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年10月19日

廃線 田口線跡 23

 田峰駅より第二寒狭川橋梁過ぎまで

 地元では豊川を昔からの「寒狭川」(カンサ川)と言います

 左、豊鉄「田峰」バス停です 道路先に第二寒狭川橋がありました

 寒狭川に架かっていた第二寒狭川橋の橋脚跡が川底に楕円形に見えます 写真上に新竹桑田橋が少し見えます

 
 新竹桑田橋です 橋右に線路跡があります  

 新竹桑田橋を渡り、寒狭川左岸から田峰駅方向を見ています

 新竹桑田橋を渡り寒狭川に沿って線路跡つづいています 今は設楽町道133号です
 新竹桑田橋から約400m 町道は右へ 線路跡は直進します

 線路は沢を渡ります その先は藪です つぎの「長原前」駅までは約1.5km 2ケ所トンネルがあります

 つづく

 マップは新竹桑田橋です
  


Posted by エル at 23:58
Comments(0)地域資源