QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
エル
エル
生まれ育った地域のこと、訪ねて聴いて写真に撮って・・・
歴史 伝説 その他

2010年10月23日

廃線 田口線跡 27

 田内トンネルから平野橋  約1.1km

 箱上橋から約100m 田内トンネル内からの写真です


 出口の写真です

 設楽町道143号平野松戸線に変わっています 線路跡両側の草刈りもされて綺麗になっています

 箱上橋から約1.1km 清崎駅跡から二つ目のトンネル「第一入道ケ嶋」です

 第一入道ケ嶋トンネルを出ると長い「第四寒狭川橋、町道名 平野橋、漁協名 高鉄橋」に出ます
 橋から寒狭川上流を見ています

 下流です
 昨年の箱上橋 川原に降りて上流から撮影 11月14日
 昭和5年5月竣工 長さ 106.1m 幅 4m 平成10年改修

  つづく

 箱上橋
  


Posted by エル at 20:11
Comments(0)地域資源

2010年10月23日

秋のJAまつり

天候も良くなりました。JA愛知東まつり、多く店が出ています、小学生の店は大きな声で呼びかけていました。
 こども農学校 と看板があります

 新城市豊栄
 グリーンセンターしんしろ店
 明日 24日日曜日まで


 


  


Posted by エル at 13:14
Comments(0)地域行事

2010年10月23日

ラッピングバスで行けます

 奥三河再発見ツアー

 上記のパンフレットを頂きました。
 「知っているようで知らない」知るチャンスです。
 19行程から今年最後は12月22日です その一部です

 11月3日 東栄フェステバル 花祭りがよいですね 午後6時には花祭りは終了するようです

 
 芝桜ラッピングバスも綺麗ですがこのバスも直に見たいものです

 花祭り会場 愛知県北設楽郡東栄町 東栄ドーム
  


Posted by エル at 10:00
Comments(0)観光